M-x view-hello-file を表示するとこのようになっている。
OpenOffice でいろいろなフォントで表示してみるとさざなみフォントでは n + ~ が表示できないことが判明した。
そこでフォントの設定を ASCII 文字は DejaVu Sans Mono にし、日本語はさざなみで表示されるように設定した。
(defvar ntemacs-font-defined-sizes '(7 8 9 10 12 13 14 16 18 20 24)) (defun ntemacs-font-create-fontset (fontset ascii-font latin1-font japanese-font size-list) (let (size) (while size-list (setq size (car size-list)) (setq size-list (cdr size-list)) (create-fontset-from-ascii-font (format "-outline-%s-normal-r-normal-normal-%d-*-*-*-*-*-iso8859-1" ascii-font size) nil (format "%s%02d" fontset size)) (set-fontset-font (format "fontset-%s%02d" fontset size) 'latin-iso8859-1 (cons latin1-font "iso8859*")) (set-fontset-font (format "fontset-%s%02d" fontset size) 'japanese-jisx0208 (cons japanese-font "jisx0208-sjis")) (set-fontset-font (format "fontset-%s%02d" fontset size) 'katakana-jisx0201 (cons japanese-font "jisx0201-katakana")) ))) ; DejaVu Sans Mono フォント用追加設定 (ntemacs-font-create-fontset "DejaVu" "DejaVu Sans Mono" "DejaVu Sans Mono" "さざなみゴシック" ntemacs-font-defined-sizes) ; DejaVu Sans Mono + さざなみ (DejaVu13) をデフォルトフォントに設定 (add-to-list 'default-frame-alist '(font . "fontset-dejavu13")) ;;; ===== 行間の調整 ===== ; 整数で指定するとピクセル数で、少数で指定すると行の高さに対しての相対値で設定 ; 例えば 1.0 を設定すると 1 文字分行間が空く (setq-default line-spacing -1) ;;; ===== フレーム位置設定 ===== ; 好みのフレームサイズ縦横を決めた後に *scrach* buffer で ; eval(frame-height), eval(frame-width) を実行して幅、高さの値を調べる (setq initial-frame-alist (append '((top . 0) ; フレームの Y 位置 (ピクセル数) (left . 0) ; フレームの X 位置 (ピクセル数) (width . 80) ; フレーム幅 (文字数) (height . 74) ; フレーム高 (文字数) ) initial-frame-alist))この設定で表示した結果が
0 件のコメント:
コメントを投稿